お金が足りなくて、ネットで稼ぐ活動を再開。 | 在宅ネットでコツコツお金を稼ぐ

(当サイトの記事にはアフィリエイトリンクが含まれることがあります。)

こちらのホームページを更新しないまま、 三年ほど過ぎてしまいました。

多忙や、不調があって、 こちらのホームページは何もしない状態のままになってしまっていました。 他に運営しているサイトもあって、そちらはGoogleアドセンスの収入などがほんの少しだけあったのですが、 全体的に私のネットでの収入は落ちている、と思います。

最近、お金がほしいというか、お金が不足している、と感じてしまうことが多くて、 収入が増えたら、と感じています。

お金がもっとあったら

お金がもっとあったら、ということがよく頭に浮かんできます。 世の中、高所得の方もたくさんいらっしゃるのに、 私の今の状態は、お金が足りないという状況です。 これをなんとかしたいと思っています。

何かできないか、と考えて、 以前からやっていた、アフィリエイトや、アンケート、ポイントサイトなどをまたがんばってみよう、 と思い始めました。また、投資も昔やっていた時期があったのですが、 投資もやってみたいと考えています。

久しぶりのポイント活動、ポイ活

かなり久しぶりなので、何から始めたら良いか迷いましたが、 とりあえず、よくメールでキャンペーン情報が届いていた、 PontaWebと、Vポイントサイトを見てみることにしました。 Pontaは携帯電話のauとなじみのあるポイントサービスで、 私も、親近感があります。 久しぶりにポイントを貯める、ということをしたように思います。 Vポイントは、以前はTポイントという名称でしたが、 名前が変わりましたね。こちらはVポイントはファミリーマートでおなじみのポイントサービスです。

PontaWebと、Vポイントサイトともに、動画を視聴したりすると、 ポイントが貯まるようです。ただ、そういったものは、1ポイントずつ、と 貯めるのに時間がかかりそうです。 空いた時間にゲーム感覚で遊んでいると、ポイントが貯まりそうで良さそうだと思いました。

1ポイントもらえた……。

1ポイントは1円ですが、私にとっては、大きな一歩。 久しぶりのポイント活動となりました。

よし、1ポイントがもらえました。

こういうコツコツとした活動は続けていくことにして、 もう少し大きく稼ぎたい、と思いました。 ランサーズ や、 クラウドワークス

というサイトには、確か、いろいろな仕事が載っていたはずです。 こちらもチェックしてみよう……。 簡単にできる作業もありそうです。 そうしているうちに思いついたのが、 A8ネットのセルフバックです。

A8ネットのセルフバック

アフィリエイトは、もうたくさんの方がご存じだと思いますが、 ホームページやブログ、SNSに広告を掲載して、 読者の方がその広告を経由して商品を購入したり、 申し込みなどをすると、その広告料がゲットできる、というものです。

A8.net は、そのアフィリエイトサービスの大きな会社です。 その、A8ネットでは、「セルフバック」という仕組みがあります。

通常のアフィリエイトですが、読者の方が商品を購入したりしないと、 広告料はもらえません。なので、自分のホームページを見た方が 商品を買ってくれるのだろうか、と不安な方も多いと思います。

なのですが、A8.net のこの「セルフバック」という仕組みは、 自分自身が購入や申し込みをしても、広告料がゲットできる、というものです。 例えば、A8ネットの「セルフバック」のページを見て、 自分で購入したい、とか、申し込みをしたい、というものがあれば、 そこから申し込めば良いので、とっても簡単に広告料をゲットできます。

クレジットカードを作成したり、FX口座を開設したりすると、 かなりの高額な広告料を得られます。 私もしばらく、ポイント活動をしていなかったので、 まだ申し込みをしていない案件もありそうです。

こちらもチェックしてみよう……。

A8.netの申し込みページはこちら

久しぶりのアンケート

久しぶりのポイント活動になりました。 ポイント活動やネットで稼ぐために使っていたメールアドレスも あまり確認していなかったため、 お気に入りだった マクロミル が自動退会になってしまっていました。

退会して、半年以上が経っていたのに気がつかず……。 これはまた登録しなくては、ということで、新たに登録。 再びアンケートに答えることに。

アンケートに答えるのも久しぶりです。 すぐに31ポイントとなりました。 やっぱり、 マクロミル は好きです。

安心感もありますし、アンケートを答えるだけで、 良いので、手軽ですね。初めてポイント活動をしたい方にもオススメです。

投資もしたい

最近は、証券会社によっては、ポイントをそのまま投資に使える、というサービスが 定番になっているようです。 Pontaポイントや、Vポイント、dポイントや楽天ポイント。 普段買い物をした時に貯まったポイントを使えるので、 あまり損をしたという感じもなく投資にチャレンジできそうな感じです。 私も、ポイントを貯めて、それで投資に回していこうか、と考えています。

なんとかして稼ごう

何年かぶりに、ポイント活動を始めて、 Pontaポイントと、Vポイントが数ポイント、マクロミルが31ポイントというスタートになりました。 久しぶりでしたが、楽しく感じました。もっと時間をかけたりするといいかもしれません。

ここから、しっかりと稼いでいって、お金が足りない、と感じないように、 そこを目指していきたいと思います。

クラウドソーシング「ランサーズ」

(2024/12/05)

トップページ

その他のコラム

コンテンツ

トップページ