ヤフオクの匿名配送スタートと楽天オークションの思い出 | 在宅ネットでコツコツお金を稼ぐ

2017年11月28日より、ヤフーオークションで匿名配送が始まったようです。 まだ一部のカテゴリの商品に限られているようですが、匿名でオークションに出品することができるので、 個人情報が心配な方も安心指定取引できるようになったと思います。

匿名配送と商品満足サポートの開始について

ヤフーオークションで匿名配送を利用するには、 郵便局、またはローソンの窓口に持っていくということになるようです。 近くに郵便局やローソンがある方はヤフーオークションの匿名配送がかなり便利だと感じるのではないでしょうか。

オークションでは、意外なものが売れることがあります、 不要になったものをオークションで売ってしまって、お小遣い稼ぎにするのも良いと思います。

楽天オークションの思い出

オークションの匿名配送と言うと、楽天オークション(楽オク)を思い出します。 楽天オークションは、2016年の10月31日にサービスを終了してしまいましたが、 匿名配送で取引できるオークションとして有名でした。

私も何度も利用していたのですが、匿名配送というのはすごく安心感が高かったです。

楽天オークションで商品が落札されると、楽天オークションからメールが届いて、 手続きするということになっていました。 伝票を何枚か、プリンターで印刷して、それをコンビニの店頭に持っていけば良かったのですが、 ここで困ったことがありました。

その楽天オークションの伝票というのをコンビニの店員さんが見たことがないらしく、 とても困った様子で店長を呼びに行っていました。

私の中のイメージでは、「店長!店長!この人変な伝票持ってきた!」というふうに 店員さんは思っていたのではないでしょうか。

変わったものを持ってきてすいません、と心の中で申し訳なく思いましたが、 同じコンビニに何度か持っていくうちに、だんだんと慣れてもらえたようです。

ただいつもの店員さんがいないと、 「店長!店長!この人変な伝票持ってきた!」(あくまでイメージです)というふうになってしまうので、 やっぱり申し訳なくなってしまいました。

おそらくバーコードで、伝票を一番から順番にピッ、ピッ とやってもらえれば良いのですが、 コンビニでは色々なものを扱っているため、楽天オークションのことはあまり知られていなかったのかもしれません。

ヤフーオークションの匿名配送は

ヤフーオークションの匿名配送も、コンビニが窓口になるということで、 慣れるまではひょっとしたらコンビニの店員さんも困ってしまうかもしれません。 おそらく郵便局の方が、局員さんはいつも同じですし、滞りなく手続きしてもらえるのではないかと想像しています。

ヤフーオークションの匿名配送のは、送料が安いのも魅力があると思います。 ゆうパケットという小さいサイズのものはもっと安く送れそうですね。

まずはちょっと様子を見て、どのようなカテゴリで匿名配送が利用できるのかなどをチェックしてみたいと思います。

(2017/12/7)

(2017/12/07)

トップページ

その他のコラム

コンテンツ

トップページ