独自ドメインを取得してからサイトの表示まで2日48時間かかった話 | 在宅ネットでコツコツお金を稼ぐ

インターネットでコツコツとお金を貯めていますが、 やはり大きく稼ぐにはアフィリエイトをするのが良さそうです。

アフィリエイトは労力をかけても、うまくいかないこともあるので空振りもありますが、 上手くいけば大きく稼ぐことができますね。

私も色々とサイトを作っていますが、 今回はまた新たに独自ドメインを取得してみようという計画です。

独自ドメインは年間1000円ちょっとから取得できますので、 最初に出すお金としては少額で済むと思います。

独自ドメインを取得しても思ったほど成果が上がらなかった場合は、 一年で解約してしまえばいいので、精神的にも楽だと思います。

ムームードメインで独自ドメインを取得

さて、今回私が独自ドメインを新たに取得したのは、ムームードメイン です。

これまでもいくつか独自ドメインをムームードメインで取得しています。

他にも独自ドメインを取得できるサイトはありますが、 ムームードメインは簡単な設定で使えるのでおすすめです。 サイトもかわいらしくてきているので、親しみやすいと思います。

独自ドメインを取得して、レンタルサーバーの方でその独自ドメインが使えるように設定します。 ムームードメインのネームサーバー設定で、 レンタルサーバーのネームサーバーを指定すれば使えるようになります。

この辺りの設定はレンタルサーバーのマニュアルを参考にして、 その通りに進むだけで良いので結構簡単だと思います。

サイトが表示されない!?

そして今回、少し焦ってしまったのが、ホームページが表示されるまでの時間です。 以前に独自ドメインを取得した時は、 ムームードメインで設定をした後実際に表示されるまでの時間は、 1日ぐらいだったと思います。

ただ今回は、ムームードメインでネームサーバーの設定をした後も、 なかなか表示されません。

何か設定がおかしかったのだろうかと、設定を確認してみましたが、 どうやら合っているようです。

少し不安になりましたが、ロリポップ! のマニュアルによりますと、 独自ドメインを取得してから実際に表示されるまで、 24時間から72時間かかるということでした。

DNS設定後、反映されるまでに24~72時間程必要です。

独自ドメイン設定 ロリポップ

以前独自ドメインを取得したときはそんなに時間がかからなかったのですが、 公式には、これぐらいの時間がかかってもおかしくないと言うことのようです。

さらに翌日、ネームサーバーの設定をしてから48時間後に 新たに取得した独自ドメインで、私のサイトがようやく表示されました。 ただ、サイトの動作確認をしていると、途中で表示されないことがありました。

どうやらまだ独自ドメインのネームサーバーの浸透がうまくいっていないようです。

そこで思い出したのが、ネームサーバーの問い合わせをしてみる方法。

気のせい!?レンタルサーバーを移転した時ネームサーバーの反映が早くなるような気がする方法【独自ドメイン】

以前は独自ドメインを使っているサイトで、 レンタルサーバーを移転する時にこの方法を使ってみました。

この方法は気のせいかもしれませんが、 おそらく自分の PC の方のネームサーバーが更新されるので、 とりあえず自分の PC からは新しい独自ドメインのサイトが見られるようになりました。

nslookupコマンドでネームサーバーの確認

今回は新たに取得した独自ドメインなので、上手くいくかわかりません。 また、気のせい、かもしれませんが、とりあえず、やってみます。

独自ドメインの名前は、今回、例として、test.comとしておきます。

コマンドプロンプトや、Windows PowerShellで、

まずは、

自分のPCに問い合わせしてみます。

nslookup test.com

すると、例えば、以下のような数字が返ってきました。 今回のは、名前もアドレスも例なので、実在のものではありません。

名前: test.com

Address: 123.4.5.678

次に、レンタルサーバーの方のネームサーバーに問い合わせしてみます。 例えば、レンタルサーバーから指定されたネームサーバーが、

ns1.rental.com

ns2.rental.com

というようなものでしたら、

nslookup test.com ns1.rental.com

とやってみます。 レンタルサーバーのネームサーバーに、test.comの情報を問い合わせるコマンドです。

すると、

名前: test.com

Address: 987.6.5.432

などという数字が返ってきます。

このAddress: 987.6.5.432が、今回の例では、 正しいアドレスということになります。

次に、2つ目のネームサーバーにも問い合わせをします。

nslookup test.com ns2.rental.com

とやっても、

名前: test.com

Address: 987.6.5.432

が返ってきます。 最初のネームサーバーから返ってきたのと同じアドレスが返ってきていますので、 レンタルサーバーのネームサーバーの設定はうまくいっているようです。

そして、 もう一回、

nslookup test.com

とやってみます。これは、自分のPCのネームサーバーに、 test.comの情報を問い合わせているものですが、

そこで、

名前: test.com

Address: 987.6.5.432

と返ってくれば、自分のPCのネームサーバーも新しい情報に切り替わっています。

ブラウザで、test.comと入力すれば、 無事に新しいサイトが表示されると思います。

今回は、以上のような手順でやってみました。

このようにすると、自分のPC の方のネームサーバーが更新されたようで、 安定して新しいサイトが表示されるようになりました。

今回の方法は、レンタルサーバー移転のときのように、 すぐに反映されないようなので、時間がかかると思いますが、 ムームードメインなどでネームサーバーの設定をしてから、 48時間とか、72時間たっても、サイトが表示されないときは、 nslookupで確認してみるのも良いかもしれません。

独自ドメインでサイトづくり

さて、今回、新たに取得した独自ドメインで、複数のサイトを運営して、 アフィリエイトを頑張ってみようという計画です。

かなり労力がかかりますが、稼ぐためには頑張ろうと思います。

(2018/6/17)

(2018/06/17)

トップページ

その他のコラム

コンテンツ

トップページ